高麗及び朝鮮王朝史 渤海(ぼっかい:발해)とは。渤海国の歴史を辿る。高句麗の末裔か、靺鞨族の一部か。渤海使は何を日本にもたらしたか。 渤海。一度は聞いたことのある国。日本に渤海使が来たなどということ。 ただ情報量はそれほど多くはない。さらに、渤海の出自はどこなのか。これが不明瞭だ。 いままでわかっている渤海の領土は今の沿海州、遼東、松花江、ロシア領(ウラジオRead More 2022.11.30 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 【高麗の歴史1】朝鮮の戦国時代:後三国時代を知ろう。まずは高麗(後高句麗)を建国した弓裔(궁예:クンエ)について理解しよう。クンエは暴君か、名君か、それとも弥勒か。 みなさん、こんにちは。ファナムです。今日のファナムブログはクンエです。新羅の末期に高句麗の復興を掲げて、後高句麗(実際には高麗)を建てた人物。 ドラマ『太祖王建(テジョワンゴン)』で知っている人も多いかと思います。 しかし、実Read More 2022.08.30 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 日本の皇室と朝鮮の王族が結ばれた史実を考える。李方子様が辿った日韓両国橋渡しの礎と過去と現在。 方子様が残された日韓の未来志向への礎。 国を超えて、国際結婚する。今では当たり前で、最近は身近によく目にするようになってきた。とりわけ、この日韓関係が悪化しているにも関わらず、日韓恋愛のカップルや日韓の夫婦が増えているように思える。ほとんどが恋愛によるカップルが多いはずである。Read More 2022.05.22 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 李氏朝鮮歴代王23代王純祖と世子:孝明世子(ヒョミョンセジャ:イ・ヨン)の時代。イサン:正祖後の朝鮮社会。19世紀の朝鮮を見る。 「雲が描いた月明り」の世子であるイヨン。彼は朝鮮王23代王の純祖の息子。 純祖はあの聖君といわれる22代王正祖の世子。 純祖は世子になった年、正祖は急死する。そして朝鮮は 西欧列強の圧力の中で外戚による勢力が政治の中心とRead More 2022.01.15 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 朝鮮王:イサン(正祖王)の文化事業と実学の復興そして丁若鏞(チョンヤギョン:1762~1836)の影響! 日本の近代も興味深いが、韓国いや朝鮮の朝鮮後期の歴史も興味深いものがある。それは、日本と比較することで、両国の特徴が浮かび上がるのである。そこで今回注目したいのが、文芸復興とキリスト教の受容である。朝鮮では西の学いわゆる西洋の学問を受け入Read More 2021.12.31 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 朝鮮王朝21代王:ヨンジョ(英祖)とサドセジャ(思悼世子)の関係から見る親子関係。親の心理を考える。 朝鮮王朝21代王であるヨンジョ(英祖)は息子であり、世継ぎの息子であったサドセジャ(思悼世子)を米櫃にいれて殺してしまったことで有名である。いわゆる子供殺しの親ということである。 サドセジャはすでに世継ぎとして決まっていた。韓国語でRead More 2021.11.22 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 朝鮮王朝を知って韓国歴史ドラマの背景を理解しよう。16代王・仁祖(インジョ)の治世。世子(セジャ)昭顕(ソヒョン)への嫉妬と冷遇。 韓国歴史ドラマの背景としてよく登場する時代。仁祖についてみてみましょう。 日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中! クーデターによる即位 1623年西人派は15代王の光海君(クァンヘグン)をRead More 2021.08.27 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 朝鮮15代王:光海君(クァンへグン)治世とその時代 「王になった男」など韓国歴史ドラマの背景となる光海君(クァンへグン:1575~1641)は暴君として知られる。最近は名君としての評価もされ始めた。果たして真相はどうなのか。朝鮮実録はその後の政権によって書かれていることが多い。そのため、前Read More 2021.08.14 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 【朝鮮王朝】韓国歴史ドラマを見る上で知っておきたい11代王中宗(チュンジョン)、12代王仁宗(インジョン) 今日は韓国ドラマの中でよく登場し時代背景として用いられる、二人の王について解説してみる。 中宗反正(パンジョン)によって即位 朝鮮10代王燕山君の暴政により、クーデターが起こる。それが、中宗反正とよばれる。これによって、異母兄Read More 2021.07.14 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化
高麗及び朝鮮王朝史 朝鮮王朝太平の時代を築いた9代王成宗(ソンジョン)。文化の黄金期。韓国歴史ドラマの予備知識! 韓国ドラマの中で歴史ドラマの人気は最近特に際立っています。どうしてでしょうか。 実際の史実もドラマのような展開が繰り広げられているからです。 史実が実際のものかどうかは、明確ではないですが、朝鮮は『実録』という、 王の在Read More 2021.07.02 高麗及び朝鮮王朝史韓国歴史・文化