スポンサーリンク

新着記事

韓国の歴史

【朝鮮の歴史】朝鮮王朝最後の王:純宗(スンジョン)から王位は継承されたのか。純宗の異母弟李垠(イ・ウン)は日本の皇室と政略結婚。これが意味するものは何か?

私は朝鮮王朝について独学で調査していった。実際に「朝鮮王朝」に関することは、専門家でもなく、まただれかに教わったものだもない、全く初心者の立場からの出発であった。 そしていよいよ、最終章といわれる、27代の王Read More
韓国の歴史

【朝鮮の歴史】朝鮮王朝26代王:高宗(コジョン)とその時代。鎖国と開化の狭間で。日本の近代化と朝鮮の鎖国。今我々は何を見るのか。日本へのまなざしを分析する。

私は韓国の近代化を考える。果たして近代とは何であったのか。 日本は近代を開化つまり開国によって、西洋の列強の先進文化を受け入れ 近代化を図ったという。 その反面、朝鮮はどうだったのか。 朝鮮Read More
韓国の歴史

【歴史】統一新羅の伝承『處容郞(チョヨンラン)』から見る韓国の舞踊文化と疫神への対応。

朝鮮の伝承を集めた『三国遺事』に疫病を退治する話しがある。『處容郞(チョヨンラン)』という人物の伝承だ。時代は統一新羅の末期。49代の憲康王の御代だ。 時代は統一新羅の末期。49代の憲康王の御代。 憲康Read More
仕事・学び

【大学教授経験談】その1:韓国で日本語教師になるための道。私がどうやって大学の日本人ネイティブ教授となっていったか。日本語学校、短期大学、4年制大学までのこと。

今私は韓国の4年制の大学で日本語教師として働いている。ここまでの道のりを整理したくこの記事を書くこととなった。 大学の先生になろうと思ったきっかけは、鷲田 小彌太氏の『大学教授になる方法』を読んだこと。研究をしたり、本を読んRead More

史蹟・歴史

韓国の歴史

【朝鮮の歴史】朝鮮王朝最後の王:純宗(スンジョン)から王位は継承されたのか。純宗の異母弟李垠(イ・ウン)は日本の皇室と政略結婚。これが意味するものは何か?

私は朝鮮王朝について独学で調査していった。実際に「朝鮮王朝」に関することは、専門家でもなく、まただれかに教わったものだもない、全く初心者の立場からの出発であった。 そしていよいよ、最終章といわれる、27代の王Read More
韓国の歴史

【朝鮮の歴史】朝鮮王朝26代王:高宗(コジョン)とその時代。鎖国と開化の狭間で。日本の近代化と朝鮮の鎖国。今我々は何を見るのか。日本へのまなざしを分析する。

私は韓国の近代化を考える。果たして近代とは何であったのか。 日本は近代を開化つまり開国によって、西洋の列強の先進文化を受け入れ 近代化を図ったという。 その反面、朝鮮はどうだったのか。 朝鮮Read More
韓国の歴史

【歴史】統一新羅の伝承『處容郞(チョヨンラン)』から見る韓国の舞踊文化と疫神への対応。

朝鮮の伝承を集めた『三国遺事』に疫病を退治する話しがある。『處容郞(チョヨンラン)』という人物の伝承だ。時代は統一新羅の末期。49代の憲康王の御代だ。 時代は統一新羅の末期。49代の憲康王の御代。 憲康Read More
散策・旅行

韓国:江華島(カンファド)の史跡散策。江華島ってどんなところ。古代から近代までの遺跡に触れることで、韓国の歴史が見えてくる。

江華島(カンファド)。日本語 では江華島(こうかどう)。日本人には近代の歴史に出てくる、「江華島事件」で知られているのではないだろうか。 ソウルの北西50キロ、漢江の西の河口にあり、インチョン市に属する島だ。 たRead More

旅行・散策

韓国社会

【韓国戒厳令】による大統領弾劾への動きから見えてくるもの。政情と思考の混乱。

朝飽きた。するとニュースの第一報が「戒厳令」解除のニュースだった。 正直「戒厳令」と聞いてピンとこなかった。 しかし、記事を見ると国会に軍が動員されたということで事の重大さを感じ始めていた。 国の緊急事態Read More
散策・旅行

韓国:江華島(カンファド)の史跡散策。江華島ってどんなところ。古代から近代までの遺跡に触れることで、韓国の歴史が見えてくる。

江華島(カンファド)。日本語 では江華島(こうかどう)。日本人には近代の歴史に出てくる、「江華島事件」で知られているのではないだろうか。 ソウルの北西50キロ、漢江の西の河口にあり、インチョン市に属する島だ。 たRead More
韓国社会

韓国のノーベル文学賞からみるこれからの人文系への未来

2024年度のノーベル文学賞はアジア人女性初の女性作家である韓江(ハンガン)作家が受賞した。私も原書で数年前に『菜食主義』を読んでみた。文学作品を原書で読むことは相当な労力を必要とすることを実感した。当時も韓国では話題であったからというそRead More
旅行・散策

韓国で日本文化を感じられる、にじもりNijimori Studioに行ってきた!

世界には韓国街や中華街など外国なのに韓国や中国の文化や食事を体験できるところがある。 日本にも新大久保や横浜の中華街がそれである。 でもけっこう外国にある日本の街というと少ないような気がする。ハワイのホノルルにはそれらしき食堂Read More
タイトルとURLをコピーしました