史蹟・歴史

スポンサーリンク
散策・旅行

韓国:江華島(カンファド)の史跡散策。江華島ってどんなところ。古代から近代までの遺跡に触れることで、韓国の歴史が見えてくる。

江華島(カンファド)。日本語 では江華島(こうかどう)。日本人には近代の歴史に出てくる、「江華島事件」で知られているのではないだろうか。 ソウルの北西50キロ、漢江の西の河口にあり、インチョン市に属する島だ。 たRead More
史蹟・歴史

武寧王の王陵と公州博物館

ソウルから公州へ 4月の下旬。新緑が彩る季節。 以前から行きたいリストにあった「公州」に足を運んだ。 ここは忠清南道である。ソウルからKTXで1時間半ほどであろうか。 この日は週末ということもあって、高速列車であるRead More
韓国の歴史

【韓国歴史】統一新羅の骨品(コルプン)制という身分制度。厳格な身分制度と制限された生活。

韓国のドラマをみていると、色の異なる服を着ていて、 それが身分によって分けられていることが見て取れる。 王様や妃はだれが見てもわかるが、他の貴族はその色だけみても だれが偉くて、だれが身分が低いのかわかりづらい。Read More
韓国の歴史

高麗時代に科挙(官吏登用試験)を実施した王様はだれか。短命だった名君。徳宗(トクジョン)の治世と強硬外交

韓国と言えば、試験(受験)戦争が有名ですね。 大学入学や資格、入社に韓国の若者は死に物狂いで勉強に励むと。 実際はそこまで激しくはないようい思ったりします。 もしかしたら、日本の方が小学校から始まって高校Read More
日本の中の韓国

朝鮮の陶工と焼き物その2!有田焼の母:百婆仙(ペク・パソン)伝説。韓国ドラマ『火の女神ジョンイ』の背景となった女性。

韓国ドラマ『火の女神ジョンイ』は朝鮮の宮廷技術家である沙器匠(サギジャン)とよばれる職業集団をメインに描いている。それを分院(プノン)と呼ばれたそうだ。しかし、朝鮮では儒教思想が強かったせいか、手に職をもった技術者は高い身分ではなRead More
日本の中の韓国

朝鮮の陶工と焼き物その1:陶工の神として祀られる李参平(リサンペイ)を知る。

日本を代表する焼き物、陶磁器。有田焼。 世界に伊万里として知られている日本を代表する陶磁器。 有田の始まりは、あの朝鮮出兵で日本に連れてこられた陶工の一人、金ケ江三兵衛(かながえさんべえ)が、有田の地で白磁鉱をRead More
日韓交流史

【韓国の物語】親孝行、忠誠、夫婦愛。新羅の臣下、金(朴)堤上(キム・ジェサン)の物語。倭国から人質を命をかけて取り戻す。

【三国遺事】の中に新羅の17代王の奈勿王の条がある。韓国語ではナムル王といい、356年から402年という在位期間である。あの空白の4世紀での出来事か。 この王の時代に新羅は百済との軋轢から国際関係を優位にすすめようと、人質を他国に送Read More
日本の中の韓国

神功皇后おきながたらしひめのみこと(息長帯日売命:気長足姫尊)の新羅遠征はフィクションかそれとも史実か。

『古事記』を読んでいてい思うことがあった。 それは、朝鮮半島の記事が少ないということだ。 『日本書紀』に比べてである。その『日本書紀』は 仲哀天皇そして応神天皇以降から、急激に朝鮮半島の国々 百済、新羅、加羅の記事Read More
韓国の歴史

渤海(ぼっかい:발해)とは。渤海国の歴史を辿る。高句麗の末裔か、靺鞨族の一部か。渤海使は何を日本にもたらしたか。

渤海。一度は聞いたことのある国。日本に渤海使が来たなどということ。 ただ情報量はそれほど多くはない。さらに、渤海の出自はどこなのか。これが不明瞭だ。 いままでわかっている渤海の領土は今の沿海州、遼東、松花江、ロシア領(ウラジオRead More
韓国の歴史

【高麗の歴史1】朝鮮の戦国時代:後三国時代を知ろう。まずは高麗(後高句麗)を建国した弓裔(궁예:クンエ)について理解しよう。クンエは暴君か、名君か、それとも弥勒か。

みなさん、こんにちは。ファナムです。今日のファナムブログはクンエです。新羅の末期に高句麗の復興を掲げて、後高句麗(実際には高麗)を建てた人物。 ドラマ『太祖王建(テジョワンゴン)』で知っている人も多いかと思います。 しかし、実Read More
タイトルとURLをコピーしました