日本の中の韓国 朝鮮の陶工と焼き物その2!有田焼の母:百婆仙(ペク・パソン)伝説。韓国ドラマ『火の女神ジョンイ』の背景となった女性。 韓国ドラマ『火の女神ジョンイ』は朝鮮の宮廷技術家である沙器匠(サギジャン)とよばれる職業集団をメインに描いている。それを分院(プノン)と呼ばれたそうだ。しかし、朝鮮では儒教思想が強かったせいか、手に職をもった技術者は高い身分ではなRead More 2023.05.15 日本の中の韓国韓国歴史・文化
日本の中の韓国 朝鮮の陶工と焼き物その1:陶工の神として祀られる李参平(リサンペイ)を知る。 日本を代表する焼き物、陶磁器。有田焼。 世界に伊万里として知られている日本を代表する陶磁器。 有田の始まりは、あの朝鮮出兵で日本に連れてこられた陶工の一人、金ケ江三兵衛(かながえさんべえ)が、有田の地で白磁鉱をRead More 2023.05.07 日本の中の韓国韓国歴史・文化
日本語教師 オンライン日本語プラットフォームは副業に最適だ。世界の人とコミュニケーションを取りながら楽しいレッスンが自宅で可能。 副業を考えてるなら 私は数か月前に日本語を教えるプラットフォームに申し込んだ。生徒ではなく、私が教師だ。今までは英語のオンライン英会話授業なるものを、私そして私の娘にもやらせていた。娘の反応は思ったよりもよく、フィリピンの先生のフレRead More 2023.05.01 日本語教師韓国での働き方
ファナムの雑記 『日本陶磁器(やきもの)の旅 일본 도자기 여행』を読んで。日本の近代化の礎。 私は最近日本のやきものに魅了されている。 これは近所の図書館でゴッホの本を見ようと本棚を見ていたときに、偶然みつかた本からであった。本の題は『日本陶磁器の旅』というものであった。そしてそれだけではない。日本の陶磁器から始まって、ヨーRead More 2023.04.30 ファナムの雑記
日本の中の韓国 朝鮮の陶工と焼き物その2!有田焼の母:百婆仙(ペク・パソン)伝説。韓国ドラマ『火の女神ジョンイ』の背景となった女性。 韓国ドラマ『火の女神ジョンイ』は朝鮮の宮廷技術家である沙器匠(サギジャン)とよばれる職業集団をメインに描いている。それを分院(プノン)と呼ばれたそうだ。しかし、朝鮮では儒教思想が強かったせいか、手に職をもった技術者は高い身分ではなRead More 2023.05.15 日本の中の韓国韓国歴史・文化
日本の中の韓国 朝鮮の陶工と焼き物その1:陶工の神として祀られる李参平(リサンペイ)を知る。 日本を代表する焼き物、陶磁器。有田焼。 世界に伊万里として知られている日本を代表する陶磁器。 有田の始まりは、あの朝鮮出兵で日本に連れてこられた陶工の一人、金ケ江三兵衛(かながえさんべえ)が、有田の地で白磁鉱をRead More 2023.05.07 日本の中の韓国韓国歴史・文化
日韓交流史 【韓国の物語】親孝行、忠誠、夫婦愛。新羅の臣下、金(朴)堤上(キム・ジェサン)の物語。倭国から人質を命をかけて取り戻す。 【三国遺事】の中に新羅の17代王の奈勿王の条がある。韓国語ではナムル王といい、356年から402年という在位期間である。あの空白の4世紀での出来事か。 この王の時代に新羅は百済との軋轢から国際関係を優位にすすめようと、人質を他国に送Read More 2022.12.13 日韓交流史韓国歴史・文化
日本の中の韓国 神功皇后おきながたらしひめのみこと(息長帯日売命:気長足姫尊)の新羅遠征はフィクションかそれとも史実か。 『古事記』を読んでいてい思うことがあった。 それは、朝鮮半島の記事が少ないということだ。 『日本書紀』に比べてである。その『日本書紀』は 仲哀天皇そして応神天皇以降から、急激に朝鮮半島の国々 百済、新羅、加羅の記事Read More 2022.12.06 日本の中の韓国韓国歴史・文化
韓国短大留学 【韓国留学】短期大学留学を考える。韓国の学歴社会の変化と留学に際して参考にできること。おすすめの短期大学を紹介! 私は韓国のとある短期大学で教員をしていました。その経験から、短期大学での留学や韓国学生の様子をつぶさに見て過ごしていました。 それをもとに、今日はその大学での様子を含めて、今後韓国留学特に、実用的な学科を検討している読者さんに向けてRead More 2022.08.24 韓国短大留学韓国語学習・短大留学
韓国語学習・短大留学 韓国語を学ぶことのメリット。韓国語がもたらす内面的な心の変化。あなたも韓国人のようになれる。その秘訣は?独学から韓国語マスターへの道を開拓したファナムさんの知恵。 今日は韓国語に関連してお話をしたい。韓国語を初めてみようかと思われている方に一助となればと思う。 韓国語は日本語と似ている? 最も強調したいのが、韓国語ならではの、響きや日本語にはない韓国人的な発想を身に着けるということだ。抽Read More 2022.07.13 韓国語学習・短大留学
韓国美容(ビューティー) K-Beautyを学ぶ:韓国の美容専門学校・オールザビューティー(ALL THE BEAUTY)の授業料、期間、メリット、授業の様子などを公開! 韓国では美容学校の中でも各地域に開校している美容学校、ALL THE BEAUTYについて授業料や期間、授業の様子などを話してみたい。今回はヘアーを学ぶという観点で読んでもらいたい。 実際の授業風景 目次 システム授業料Read More 2022.02.13 韓国美容(ビューティー)
韓国語学習・短大留学 韓国留学(語学留学・大学留学)を韓国の大学教員経験者が語る本音!留学に行く前に読んでおくべき5つのこと。 韓国の大学に数年間勤務して思うことは、日本からの留学生が増えたという実感です。コロナ禍であっても、その勢いはとどまることをしりません。 そんな日本からの留学生や海外からの留学生と接したりすることで、感じてきた私なりの感想と最近の状況Read More 2022.01.02 韓国語学習・短大留学韓国語教室・語学堂
日本語教師 オンライン日本語プラットフォームは副業に最適だ。世界の人とコミュニケーションを取りながら楽しいレッスンが自宅で可能。 副業を考えてるなら 私は数か月前に日本語を教えるプラットフォームに申し込んだ。生徒ではなく、私が教師だ。今までは英語のオンライン英会話授業なるものを、私そして私の娘にもやらせていた。娘の反応は思ったよりもよく、フィリピンの先生のフレRead More 2023.05.01 日本語教師韓国での働き方
日本語教師 韓国の日本語教育について。特に大学における日本語への動向。韓国における日本語学習を考える。 さて、今日は「日本語教育」について考えてみたい。 最近は日本語教師の受容も高まっている中、やはり韓国での日本語教育に関心を寄せている方も多いと思われる。 実際現地に住んでいてその肌感覚を伝えたい。 Read More 2023.03.07 日本語教師韓国での働き方
韓国の生活 【韓国文化体験】韓国の子供は皇子王女。一歳の誕生日に金の指輪をプレゼントとは。 私は最近同僚とカフェで話しをしていて、ある同僚の子供のために何をプレゼントするかで話題となった。 私は真っ先にかわいいぬいぐるみかおもちゃかなと思いきや、 まっさきに お金 それとも 金(きん) と提案がなされた。Read More 2023.02.19 韓国の生活韓国での旅・生活
韓国での旅・生活 【韓国就職】韓国での面接。その対策は。求める人材像はあるか。韓国語のレベルは? 私は最近韓国の大学で面接を受けた。その面接をとおして感じたことを共有したい。 1.面接では何を聞かれるか。 面接を通して感じた感想は、次の質問だ。 「どうして、韓国に来ましたか。どうして韓国で仕事をしたいですか。」 Read More 2023.02.03 韓国での旅・生活韓国での働き方
日本語教師 オンライン日本語プラットフォームは副業に最適だ。世界の人とコミュニケーションを取りながら楽しいレッスンが自宅で可能。 副業を考えてるなら 私は数か月前に日本語を教えるプラットフォームに申し込んだ。生徒ではなく、私が教師だ。今までは英語のオンライン英会話授業なるものを、私そして私の娘にもやらせていた。娘の反応は思ったよりもよく、フィリピンの先生のフレRead More 2023.05.01 日本語教師韓国での働き方
日本語教師 韓国の日本語教育について。特に大学における日本語への動向。韓国における日本語学習を考える。 さて、今日は「日本語教育」について考えてみたい。 最近は日本語教師の受容も高まっている中、やはり韓国での日本語教育に関心を寄せている方も多いと思われる。 実際現地に住んでいてその肌感覚を伝えたい。 Read More 2023.03.07 日本語教師韓国での働き方
韓国での旅・生活 【韓国就職】韓国での面接。その対策は。求める人材像はあるか。韓国語のレベルは? 私は最近韓国の大学で面接を受けた。その面接をとおして感じたことを共有したい。 1.面接では何を聞かれるか。 面接を通して感じた感想は、次の質問だ。 「どうして、韓国に来ましたか。どうして韓国で仕事をしたいですか。」 Read More 2023.02.03 韓国での旅・生活韓国での働き方
韓国での旅・生活 【韓国就職】韓国社会で日本人の出世はありうるか。就職の後のに見えるその限界と今後の展望! 日本で韓国の人が活躍したり、大学教授がテレビに出演したりと、活躍している人をみかける。韓国人で日本の社会の中で充分適応している人は多いと思う。 日本語も流ちょうで、日本人の発言よりも、インパクトが強い印象を受けることがある。Read More 2023.02.01 韓国での旅・生活韓国での働き方