サンタモニカといえばサンタモニカビーチやサンタモニカピアーといった名所が思いつく観光地かもしれません。そちらもいいのですが、もう飽きていくところはない。というときにはこちら、マリナ・デル・レイとフィシャーマンズ・ビレッジをおすすめします。

1.マリナデルレイとその周辺
私はマリナデルレイというところの近くで宿をとりました。当初実はこのマリナデルレイが何かも知らずに行ったのですが、きれいな街で、サンタモニカのもう一つの目玉かと思い、紹介することにしました。旅の魅力はこんなところにもあるんだと実感しました。期待していなかった穴場に遭遇するものですね。
ここは空港から20~30分ほどの距離にあるヨットハーバーです。ただのヨットはバーではなく、世界最大ともいわれるハーバーで、ヨットは500艇から700艇ほどが港についているとのことです。とにかく、そのヨットの数はたいへんなものです。

中にはその中で生活もしている人もいるということを聞きました。そして、この辺りはセレブやハリウッドスターが休暇を過ごすためにくるということで、周りは高級ホテルやレストランが立ち並びます。とたも静かで、きれいな街でした。
私は夕方と朝の二回訪れたのですが、どの時間帯にいっても情緒があり、楽しめます。とくに、夕方の時間帯は有名で、マジックアワーといわれ、景色が最高だそうです。私が行ったときは少し曇っていたのそこまでの景色は見れなかったのですが、それでも、ヨットとヨットハーバーそして海のコントラストは見事でした。


2.フィッシャーマンズビレッジ
そしてこの中にはたくさんのレストランがヨットハーバー沿いに連ねています。ですから、レストランからまたはテラスから見ながら食事が楽しめます。予約したいときはテラスか窓側にすることをおすすめします。
ここはもと名前の通りフィシャーマンつまり漁師の村だったということで、ニューイングランドの漁村スタイルの雰囲気を感じさせる場所です。
ヨットハーバーやレストランだけでなく、こんな建物も楽しみの一つとなるでしょう。記念撮影にいいかもしれません。
まわりは歩くのにちょうどいい距離でホテルからそこまでは散歩コースのようになっています。サイクリングにもいいようです。
3.ベニスビーチの散歩
さらにここはベニスビーチへも歩いていくことができます。また、サンタモニカに行くならば、バスのメトロバス733やメトロローカル33などがあります。ビーチ沿いは自転車で走ることができるので、サイクリングしながら、ベニスビーチからサンタモニカビーチまで行くのもいいでしょう。
ベニスビーチといえば、芸術やストリートパフォーマンスそして色々な屋台やお店が並んでいるので有名です。昼間はとても賑やかで、LAに来たなという感じを受けます。
しかし、もう一つのベニスビーチの顔として、静かな朝の海もおすすめです。私はマリナデルレイから歩いてベニスビーチまでいったのですが、朝のベニスビーチがとてもきれいで印象的でした。

また、ここはサーフィンの場所でも有名なので、サーフィンを楽しむのもいいでしょう。朝でもサーフィンをしている人がいました。
とんかくマリナデルレイの周辺は一大シティーリゾートのようになっていて、Ralphsやショッピングモールもあって不便なことはなかったです。
コメント