カナダ移民というとまずビザの申請条件を満たしてるかなどを考えがちです。
しかし、それはそれで重要ですが、何よりも、英語だということがよく言われます。つまり、英語が話せないというよりは聞き取れないことには、話しにならないということです。
これは、韓国のユーチューバーでいらっしゃる、ハッピーオンマのアドバイスです。彼女は色々な相談をカナダ国内から韓国からと相談を受けると言います。
色々な相談を受けるのですが、英語は二の次三の次という人がいて、現実をしらないと警鐘をならします。
そうです。韓国では「英語話せなくても、カナダで何とかやっていけるでしょ」くらいの感覚で、カナダに住む、または海外に住む人が多いといいます。
行ってから、大変で、再度韓国にも戻って英語の塾に通うとか。
彼女のオススメの勉強法は
1)童話で勉強。童話でもけっこう難しいのですが。
2)カナダのニュースをみること。現地のことを英語で聞き取り関心をもつ。
3)オンラインの英会話で毎日続けること。
の三つだそうです。
次に海外生活で大切なことはというより、大変なことは、環境特に気候に適応することだそうです。
そのために欠かせないのが、体力。そしてそのために運動。
彼女はハッピーランニングといって、視聴者に勧めています。
ランニングをすると、汗がでて、体力も維持できて、健康維持にはもってこいとのこと。
海外生活を考えている人、これから留学を考えてる人、海外転勤になりそうだという人。
運動、特にランニングをしてみてください。
私も、ここ韓国で続づけていることがあります。
それは、ウォーキングです。そして週一回のサッカーです。
韓国も気候の変化が激しく、冬は超寒いですから、運動は必須なのです。
それでも韓国は山が多いので、ハイキングができるのには、とても環境的にはいいのです。ソウルや京畿道には山があちこちにあります。
最後に大切なこと。ハッピーオンマは「家族」といいます。
これは結婚をしている人だけに当てはまるのです。
カナダは家族で一つの単位と考えるようです。
一人だけとか、子供だけという場合は、移民担当者はあまりよく思わないそうです。韓国はキロギアッパといって、妻だけ送るとか、子供だけを送るといって、旦那は韓国に残ってせっせと仕送り。
というパターンが今まで多かったのです。最近は少なくなったでしょうが。
その人がカナダ、特に指定された地域に定住するかどうかは、家族が一緒だという前提があるようです。
海外で言葉が通じないことほど、苦しいことはないでしょう。現地に行くことがなければ、まずはオンラインの英会話が無難ではないでしょうか。いろいろな国の人の発音にも慣れ、楽しく長続きできるのは、これしかないようです。
今は学習する環境が依然と比べてずっとよくなりましたね。
いや、もしかしたら、留学しなくても、日本の中で十分英語が上達するのでしょう。どちらにしても、その人の気持ちや意思が、上達に比例しているとみていいでしょう。
年齢は?
年齢は若いときほど、時間的には余裕があるので、勉強する機会や時間には恵まれてますが、私は学ぶのに年齢は関係ないと思ってます。
もっと言えば経験をした人ほど、より要領よく勉強できたり、自分が稼いだお金を払って学ぼうとしていることから、真剣度は高いでしょう。
一日15分でも30分でも毎日英語で話したら、自信はつくこと、間違いありません。
オンラインレッスンの「レアジョブ英会話」
コメント